ごみ屋敷、ごみ部屋にもいろいろな状態がありますが、
今回の現場は、ごみ部屋の初期段階と言えると思います。
このまま放置して置けば、どんどん状況が悪くなりテレビで見るようなゴミ屋敷状態になってしまいます。
この時点で勇気を出してご相談いただけたのが良かったと思います。
玄関先からゴミが散乱していて、踏みながら進んで行く事が出来ます。
バス、トイレにもゴミが散乱しています。
キッチンにも少しですが、ゴミが溜まっていました。
部屋を綺麗にして快適に生活できるようにとのご希望です。
いつものように玄関先からゴミを撤去していきます。
部屋の中も必要な物とゴミ類を分別して排出します。
バス、トイレ、洗面所、キッチンも同様に分別して撤去です。
作業時間は、部屋の片づけに3時間ぐらいです。
全ての不用品、ゴミを撤去・排出したら清掃に取り掛かります。
フローリングの床には紙類が張り付き、飲み溢しの汚れもついています。
汚れのある部分を丁寧に清掃していきます。
バス、トイレ、洗面所の汚れが酷く時間が掛かってしまいましたが、ハウスクリーニングが入ったようにピカピカになりました。
清掃作業に約2時間掛かりましたが、納得の行く綺麗さになりました。
作業費、ゴミの処分費を含めて 49500円掛かりましたが、綺麗になった部屋を見て驚いておられました。
※撮影と掲載のご許可を頂いて掲載させて頂いております。